2022年09月19日

ウィンドチャイム

 旅先の土産物屋で出会ったイルカの乗ったウィンドチャイムが壊れた。
丸いパーツの縁に糸でつられた4本の細いアルミパイプは長さが違い、
ハーツの真ん中に糸でつられた部品に
パイプがぶつかると独特なハーモニーを奏でていた。
西洋風鈴と言うイメージ。
長年玄関先に下げて楽しんでいた。
部品が飛ぶと代替品を見つけ、
糸が切れるとつぎ、
そして、とうとう下がっていたパイプが無くなった。

 量販店等で代わりになる物を探したがみつからない。
楽天市場で探すと、
ウインドチャイムは価格に差があった。
本体千円ちょっとの物から数万円する物まで。
高い物は楽器扱いだった。
私が土産物屋で入所したときは数百円だった。
この辺りはあまり音が大きいと周りに迷惑になるかもしれない。

 送料込みで2500円くらいの
「フロウリッシュチャイム〜サン」を入手した。
顔がある太陽の飾りの下に、
丸いパーツに長さの違うパイプが6本下がった物。

 玄関に下げてそっと揺らすと静かにハーモニーを奏でた。
なんと美しい!
自然な風で微妙に奏でる音色は格別!

 以来、なぜか邪気が払われている気がする。
気疲れした時などそっと揺らすと和む。
今日も元気を届けてくれる。
posted by 風船 at 19:59| Comment(1) | エトセトラ
この記事へのコメント
訂正。
今のウインドチャイムのパイプは4本でした。
なにを勘違いしたやら…。
「入手」を「入所」とタイプミスしてます。
すみません。
Posted by 風船 at 2022年09月22日 01:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: